おのしゅうのブログ

旧タイトル 注釈の多いオノマトペ

綾瀬駅から綾瀬市へ 前編

神奈川県の藤沢市という街に住んでいる。
もしみなさんが藤沢市に来ようと思ったら、電車に乗って藤沢駅で降りればよい。


横浜市に行くために横浜駅で降りる。当たり前のことである。
鎌倉市に行くために鎌倉駅で降りる。これも当然だ。


上記のごとく神奈川県の多くの市町が、その市町名を冠する駅を持っている。
例を挙げると茅ヶ崎市茅ヶ崎駅、寒川町に寒川駅小田原市小田原駅平塚市平塚駅、逗子市に逗子駅秦野市に秦野駅・・・等々である。


しかし、そうではない市も中には有る。


例えば、厚木市である。
厚木駅という駅は、実は厚木市ではなくお隣の海老名市にある。
これは、鉄道好きな方の中で割と有名な話らしい。


ただ、厚木市には本厚木という駅がある。
本厚木駅厚木市の中心部にある。
三浦市には三浦駅という駅はないが、三浦海岸駅という駅がある。
南足柄市にも南足柄駅という駅はないが、大雄山駅という駅がある。
神奈川県は鉄道網が発達しているので、町村は除き、ほぼ全ての「市」には電車で行くことが出来るのだ。


そんな中、鉄道の駅が存在しない市が神奈川県に一つだけある。


それが綾瀬市である。


綾瀬市は、北側を小田急小田原線が走っており、東側を小田急江ノ島線
西側をJRの相模線が、南側にはJRの東海道線が伸びてているのだが。
それらのいずれの鉄道も綾瀬市内を通ってはいない。
(唯一新幹線だけは線路が綾瀬市をかすめてはいるが、当然駅などは無い)

平成の大合併以前では、全国でも二つだけの『駅のない市』だったそうだ。
(もうひとつは東京都の武蔵村山市



しかし、実は「綾瀬駅」というは存在するのである。
綾瀬駅は、東京都の足立区にあり千代田線と常磐線が乗り入れている。


綾瀬市綾瀬駅は名前が同じだけで無関係である。


わたしの名前(小野周)で検索すると、高名な物理学者の「小野周博士」がヒットするが、
「小野周博士」は、わたしとは全くの無関係である。物理などさっぱりわからない。
当たり前である。たまたま偶然名前が同じだけで無関係なのだから。
綾瀬市と「綾瀬駅」の関係もつまりそのようなものなのだと思われる。
たまたま名前が同じというだけなのだ。



綾瀬市綾瀬駅は遠く離れている)


確かに、綾瀬市に駅はない。
しかしながら、「綾瀬駅」は間違いなく存在しているのである。
この東京都の「綾瀬駅」から歩いて神奈川県の綾瀬市にたどり着くことができれば、
それは、綾瀬市に行くのに「綾瀬駅」が使えると言えるのではないだろうか。


綾瀬市と「綾瀬駅」をつなごう。「綾瀬駅」から綾瀬市まで歩いていこう。
そして「綾瀬市の最寄駅は綾瀬駅である。なぜなら綾瀬駅から綾瀬市は歩いて行けるからである。」と言おう。
以上が今回の動機と目的である。


そんな大望を抱いたわたしは、1月末日綾瀬駅に降り立った。
季節に似つかわしくない穏やかで暖かな風の吹く日であった。


綾瀬駅」で降りるのは人生で初めてのことであった。


出発に先立って「綾瀬駅」の駅員さんに聞いてみた。

わたし 「あのう、ちょっとつかぬ事を伺いますが、神奈川の綾瀬と間違ってこの駅に来ちゃう人とかっているんですか?」
駅員さん「ハイっ!ここは綾瀬駅です!」(ニコニコ)
わたし 「いえ、そうじゃなくて神奈川の綾瀬市と・・・」
駅員さん「ハイっ!ここは綾瀬駅ですよ!」(ニコニコ)
わたし 「・・・・・。ありがとうございました。」


とても実直そうな駅員さんであった。駅員さんの仕事をじゃましてしまい、申し訳なかった。


綾瀬駅周辺は、むせかえるほどに綾瀬だった。
神奈川の綾瀬ではないという主張

世界に開かれている綾瀬

北海道だが、綾瀬

体を鍛える綾瀬。

メリーさんとあやせ


埼玉との都県境の足立区から、神奈川の中央を目指すのだ。
グーグルマップの道が示す方向に向かって歩みを進める。見渡せば青い信号機が続いていた。


ややもすると小走りになりそうな足を我慢しながら、西に向かって歩みを進める。



中編に続く